はじめの一歩
ようやくV802SHからYahoo!メールが閲覧できるようになりました
まだカレンダー等は見れませんけど、
確実に対応を進めてくれているんだなぁ、と安心できます
mixiもこの調子で対応してくれると嬉しいんですけどねぇ…
The comments to this entry are closed.
ようやくV802SHからYahoo!メールが閲覧できるようになりました
まだカレンダー等は見れませんけど、
確実に対応を進めてくれているんだなぁ、と安心できます
mixiもこの調子で対応してくれると嬉しいんですけどねぇ…
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference はじめの一歩:
» auW21Tのココログの見え方 [mokomoko]
章仁さんより、ココログを携帯で見れるのか!との検証指令が来ましたので(苦笑)、 [Read More]
Tracked on June 10, 2005 06:21 PM
Comments
?mixiかなり携帯対応しているかと・・・あっ!ボーダホンはまだか・・・m(__)m
2列のままで行くんですね(~_~;)
私は3列です。AU携帯(自分の)で確認するときに、左側が最初に表示されて、その後真ん中、そして左側の順番なので、始めに最近のエントリがきて次に最近のコメントで次に真ん中のエントリの順が使いやすいですね。
Posted by: 鶴丸 | June 10, 2005 02:55 PM
え?
ケータイからココログってそのまま読めるんですか?(←疎い)
ココモブ使わせて頂くしかないと思ってました
Posted by: 章仁 | June 10, 2005 03:23 PM
(~_~;)一応読めます(笑)
エントリしてTBこちらに飛ばしますね。
Posted by: 鶴丸 | June 10, 2005 05:58 PM
ココログの残り容量も40%になってしまいました
そろそろ引越しを考えようかな
いつまでたってもケータイ対応してくんないし…
鶴丸さんの閲覧具合、拝見しました
きっちり見れていますねぇ…僕もエントリ数をすっきりさせれば見れるかな?
Posted by: 章仁 | June 10, 2005 08:00 PM
エントリ数は同じで、3列に戻して、左側のアイテムを右側に持ってくれば、携帯でも見れると思いますが、当方auW21T以外持っていないので検証できません。m(_ _)m
尚、ここは現行のデザインでも、auW21Tで3エントリ前までは、見ることが出来ました。ご報告までm(_ _)m
Posted by: 鶴丸 | June 10, 2005 10:21 PM
せっかくご助言頂戴しましたんで、
週末どこかで三列に戻してみますね
情報ありがとうございます
Posted by: 章仁 | June 10, 2005 11:52 PM