ビミョー(使い方合ってる?)な見積り
昨日午前中に旅立ったMy CLIE の修理見積の件でNCCLから連絡が入りました
ここは北海道ですよ?こんなに早い対応でいいんですか?
なまら嬉しー
しかし僕を大いに惑わせたのはその見積り=基盤交換他で \18,900.
いちまん・はっせん・きゅうひゃく円ですよっ!?
この間見かけたNX80Vの中古が \29,000.だったなぁ…
そうだ!こんな時こそStriderさんの中古販売価格情報だっ!
*
うぅ〜NX80Vの中古が\24,980、UX50が\32,300.
ですか…
*
さらに数分後
・
・
躊躇った挙げ句、「修理お願いします」
*
結局、僕はビジネスツールに派手なカラーは好ましくないと思っているんで
NX73Vの地味なネイビーカラーが何より気に入っているんです
いや、いっそあとむさん同様にUX50買って、
「ふはは、これで我が軍も10年は」
と、やろうかとも思ったんですけど、
Zaurusがあると用途がかぶるなー、と思いまして
まぁ、結局決め手は愛着だったんですけどね
そのままNCCLさんから遺体のまま返却されるのも
僕にとって忍びないし
きっと、そにーの技術屋さんも自社商品を治療もできずに
見殺しにされるのを見たくないだろうなぁ、とか考えてしまって
まぁ、そんなわけで数日中には手元に帰ってくるはずです>NX73V
今回の対応の手際の良さは、いちメーカー社員としても羨ましい程でした
ホントにありがとうございます
末筆ながらStriderさん、情報ありがとうございます
The comments to this entry are closed.
Comments
(~_~;)微妙なお値段でしたね。それにしても早いですね~、これはSonyマジック期待しちゃいますよ。
Posted by: 鶴丸 | July 14, 2005 12:47 PM
さすが!オトコ章仁の対応ですね。
愛着に勝る解釈なし!
こういうことがあって益々愛が深くなるんですよね~。
一種の恋愛物語ですよ、コレは。
Posted by: butuyokumania | July 14, 2005 01:25 PM
男、だったら値段の高い安い関係なく
『いいから直せ、金はいくらかかってもかまわん、早くなおせい』
と言いたいところですけどね…
まぁ、でも結局のところホッとしてます
やっぱりCLIEが一番使いやすいですからね
Posted by: 章仁 | July 14, 2005 01:59 PM
はじめて書き込みします。
私も札幌なので正に身近な話題が大変興味深く、いつも拝見しております。
私事ですが、先月UX50の液晶修理交換に出しまして、金曜に送りだし次の月曜に帰ってきました。修理内容にもよると思いますが、NCCLには、週末挟むから遅い、離島だから遅い、という言い訳?は無いように感じられました。そんな訳で1日も早い復活となればよいですね。駄文失礼しました。
Posted by: 明 | July 14, 2005 06:14 PM
明さん、はじめまして
札幌にお住まいなのですね
ここ最近はようやく暑くなってきましたねー
じゃぁ明日には戻ってきちゃったりするかな?
楽しみ楽しみ…
これからもよろしくお願いしますね!
Posted by: 章仁 | July 14, 2005 09:30 PM
いつも楽しく見させていただいてます。東京都民から道民になって2年ですが最近になって章人さん、Striderさんのことを存じ上げるまではモノはないし情報はないでトンでもないところに来たと思ってましたがお二人のおかげで最近は少し落ち着いて参りました。しかもこれからは北海道の最高の季節!毎日転勤して良かったと思える日々になりそうです。(実績がにもよりますが)
北海道のPDA,文房具情報では本当にお二人には感謝しております。ありがとうございます。この機会で良かったのかわかりませんがお礼をさせていただきたくコメントさせていただきました。
Posted by: ken | July 15, 2005 12:27 AM
申し訳ありません。お名前を間違えてしまいました。章仁さん。失礼いたしました。お許しください。
Posted by: ken | July 15, 2005 12:32 AM
いやー結構道内もPDAユーザーって多かったんですね
なまら嬉しっしょ!
北海道はホントこれからが道外の方々に羨ましがられる季節ですね
今日はしかもクールビズ出勤で快適カイテキ
これからも情報交換よろしくお願いしますね
Posted by: 章仁 | July 15, 2005 10:19 AM