« アイデアを収束させる道具 | Main | iBOOKユーザーが認めたZaurus SL-C860 »

July 27, 2005

総てが指一本にならなくてもいい

先日、サザンのニューシングル『BOHBO No.5』を
発売当日にカミさんへのプレゼントに買って行った時のこと

せっかくだからとレジで「プレゼント包装で」と頼むと、
年配の店主が(おや?)という意外そうな顔

「あ、包装紙無ければ別にいいですよ?」
と、いう私に店主はいやいや、と手を振り
引き出しから包装紙を取り出しながら続けました
「CDをプレゼントに、なんて久しぶりだったからさ」

今度は僕が(へぇ)という顔をしていたらしい

店主はさらに
「今、CDをプレゼント包装って頼むのなんか、君ら世代位までだね
 若い子は多分ケータイで何でもやっちゃうんじゃないの?」
と、包装紙をゆっくりと器用に折りながら話します

この話が本当なら、今の子って大変なんだなぁと気の毒に思う
CDシングルって安価で気軽に出来る、程よいプレゼントですよね
趣味の押し付けにさえならなければ、ですけど

先日のWBSでもAPPLEによる国内音楽配信が話題になっていたけど
CD販売はそのまま廃れないで欲しいなぁ、と改めて願う

今僕の家にあるCDの幾つかは夫婦でプレゼントしあった物だ
総てのエピソードは思い出せないけど、
(これはあの時貰った…)って鮮明に覚えている物もある

でも、PC内のmp3ファイルを見て、
(これは○○さんから貰ったファイルだ)
なんて、なかなか思い出せないだろうなぁ…

まぁ、メールが普及しても手紙が全廃になったわけじゃないけどね
たったここ数年でデジタルに囲まれた生活に改めて驚いてしまうワケ

もちろん触れられる物が総てリアルなんだとは思っていない
手間や過程を省く事になんら異議は無いし、便利になって欲しい
でも少なくても僕は省かれた過程に思いを馳せる人であり続けたい

ケータイやPCで音楽をDLできる快適さは早く享受したいけど
発売日を手帳に記し、当日に店に買いに行く楽しみも忘れたくない

行き先だけ決めて、カーナビで目的地を入力する事に慣れても
前日に地図を開いて寄道したい場所を考える楽しみも失いたくない

メールで連絡を済ませる快適さに慣れても
ポストに友人、知人からポストに届く手紙の嬉しさを
他の人にも感じさせ続けてあげたい

電子データで過去の行動履歴を検索できる便利さを享受していても
過去に自分が自分の字で書いた手帳や日記を見つけた時に
甦る懐しさ、をいつまでも味わいたいから、
10年後の自分の為に、自分の手で記録を書き続けていきたい

PDAから上司へスピーディーなホウ・レン・ソウもいいけれど
たまには面と向かって報告し、上司の意見も聞きつつ討論する、
そんなコミュニケーションシーンの機会も残していきたい

便利を便利と認識していたい、便利を使い分ける人であり続けたい
そう感じた夏の夜の一時でした

←ブログランキングにご協力お願いします!

|

« アイデアを収束させる道具 | Main | iBOOKユーザーが認めたZaurus SL-C860 »

Comments

・・・考えさせられますね

Posted by: 鶴丸 | July 27, 2005 01:10 AM

あー、なんかわかるなーそういうの。
うまく表現できないですけど、アナログ的な感覚というかなんというか...
大切にしたい感覚ですね。いいお話ありがとうございました。

Posted by: ゆーま | July 27, 2005 07:00 AM

相変わらずイカしたエントリーですね♪
章仁さんの『現在過去未来』を繋ぐ架け橋的な記事は
『古き良き時代を忘れた世代』に是非見てもらいたいです。

Posted by: butuyokumania | July 27, 2005 11:52 AM

物欲さんのコメントが『イカレたエントリですね』と読めてしまった(^^;)
先日料理教室を行った際、『普段は食器洗浄機だから』
と言って、後かたづけにおろおろする若奥さんを見て
特に時代を感じてしまいました
大事な事は基本だけでも受け継いでいかないとね

Posted by: 章仁 | July 27, 2005 01:56 PM

>普段は食器洗浄機だから・・・
うちの娘、まずいな~(苦笑)

Posted by: 鶴丸 | July 27, 2005 03:23 PM

取りあえず基本っすよ、基本だけでも知っていれば
充分応用がきくと思うっす

1+1=2を習ってから電卓を使いなさい、って事かな?
電卓無いから1+1がわかんなーい、じゃ困るっしょ

Posted by: 章仁 | July 27, 2005 07:04 PM

はじめまして、かなり前から楽しく拝見させて頂いてます。

>でも、PC内のmp3ファイルを見て、
>(これは○○さんから貰ったファイルだ)
>なんて、なかなか思い出せないだろうなぁ…

ものすごく共感します。
音楽という形の無いものを唯一形にしているジャケットやCDをまとわないmp3ファイルなどは、どうも味気ない気がしてましたが、プレゼントとなると一層淋しい事に気付きました。

音楽は形が無いところが魅力だとも思いますが、mp3ファイルっていうのは、ちょっとニュアンスが違いますよね・・・。

Posted by: ミサイル | July 28, 2005 01:49 AM

ミサイルさん、おはやうございます

別にmp3ファイルを否定する訳ではありません
僕だって大変便利に使わせて頂いていますしね
要はニーズが減ってしまうとレコードがそうだったように
『CDを買う』という選択肢が無くなってしまう事が
非常に恐くて…
やっぱり袋を開けてジャケットを見る楽しみを残しておきたいですよね

共感してもらってありがとうございます
またお立ち寄りくださいまし

Posted by: 章仁 | July 28, 2005 07:28 AM

皆さんど同感、とってもいいエピソードです。
「デジタルどっぷり」の時代、便利な一方で
『リセットすればいい』世界が、少年犯罪や
“キレる世代”を生み出してしまった気がしま
す。
本当は人とか気持ちって“リセットできない”
ものなんですもんね。
そういう「Un-Digital」な感性というか...
MP3データじゃない「CDをプレゼントする心」
をわたしの子供にも伝えようと思いました。

Posted by: 高田潜水艦 | August 01, 2005 12:33 PM

共感して頂いて嬉しいです

カップルで彼女の家に電話すると頑固親父が出てしまう、というのも
携帯のお陰で無くなってしまったし
最近はいつでも連絡がとれるから、と
門限も設定しない家庭が多いようです

でもこれだと結婚してようやく認められる自由の嬉しさとか
完全に失ってしまいますよね

世の中全て過程を省く開発が日々進んでいるけど
それに慣れてしまうと心の成長過程も
少しずつ機会損失をしている不安があります
開発のありがたみを享受しつつ、バランス良く使い分けて行きたいですね

ちなみに僕に女の子が出来たら絶対門限設定してやります
だって俺が心配なんだもーん

最後は脱線しましたけど、今後もよろしくお願いします

Posted by: 章仁 | August 01, 2005 01:13 PM

早速のレス、ありがとうございます。


>>心の成長過程

ここがポイントなんですよね。
ちょっと脱線しますが、今の若い人は
「迷惑をかけなければいい」と言います。
その状況や結果がOKなら何やってもいい
んでしょうか?
受験や会社でも結果を重要視されます。
でも、成果がなくたって頑張った結果で
得られた物だってあるでしょう。

0か1か。
成果社会なのか、もっとファジーな世界
なのか...
人が忘れちゃいけない物って、その境目
にあるんじゃないかなぁと。


>>結婚してようやく認められる自由

そうですねっ
それがデジタルでもアナログでも「ありが
たみに感謝して」という心をいつまでも忘
れないようにしたいものです。

Posted by: 高田潜水艦 | August 02, 2005 03:54 PM

全てが入口と出口だけになっていくのは、本当に寂しいですから
せめて自分の気持ちの中だけでも大事にしたいものです

電車の車窓の景色や食を楽しんだり、
バイヤーを負かす気持ちで商談準備したり
ライバル会社を蹴落とす燃える思いにかられての仕事

自分でそんな思いを知らなければ、他人のそんな思いなんて共感できないですよね
自分が考えない、感じないように行動する事ができてしまう世の中だから
人の痛みも悩みもなかなか理解できなくなりますよね

どんどん人と人との関係が希薄になってくる…

Posted by: 章仁 | August 02, 2005 08:15 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 総てが指一本にならなくてもいい:

« アイデアを収束させる道具 | Main | iBOOKユーザーが認めたZaurus SL-C860 »