ほぼ日手帳とCLIE TH55って思想が似てるね
ボクがCLIE開発中止で非常に残念だったのはCLIE TH55から搭載された
CLIEオーガナイザーの進化が止まってしまったコト
デイリー画面にその日に撮影した画像やボイスメモ、手書きメモを
リンクしたり書き込んだりできる、という特徴はボクにとって理想的で
今から思うと、1日1ページのスペースを自分の好きに活かすという
ほぼ日手帳の思考に非常に近かったんだなぁ、と感じる
そーいった意味で、ボクはCLIE TH55とほぼ日手帳でシェアリングしている、
モバイル営業マンさんさんの今後の使い分けに注目している次第です
Comments
こんばんは。先程PDFオフ会から帰ってきたところです。
ゆーまさんやハリーさんとお会い出来て感激でした。
さてCLIE TH55とほぼ日のシェアリングの件ですが、現在未だ試行錯誤中です。
ただ二つだけ言えることがあります。
CLIE TH55はすばらしい手帳(電子秘書)!
ほぼ日にLAMYで書き込む心地良さ(清涼感)!
追伸:ハリーさんがノック式万年筆を持っていたのには驚きでした。
Posted by: モバイル営業マン | December 18, 2005 at 01:39 AM
はりーさんの買ったのはキャップレスですね
ウチの役員も同じモノを愛用しております
海外産よりも書き味がかっちりしていて、
手帳に細い文字で書くのに便利だ、とおっしゃってました
モえさんも油屋精進さんもほぼ日がお気に入りのご様子ですねぇ
スプリング版検討しようかな…
Posted by: 章仁 | December 18, 2005 at 01:59 PM