Navin' You Pocketで効率的な挨拶回り
昨日の札幌はどこの営業マンも挨拶回りだったせいか、
特定ルートが特定の時間に渋滞している状態でした
そんなわけで、数軒回っては『どーするよ?』と同乗者とともに
次の行き先をささっと検討するような有り様で
この判断に大いに役立ってくれたのがNavin' You Pocket on CLIE
本来ならカーナビでしょーけど、ウチは支店長車にしか付けてないし、
誰の地図よりマメに取り引き先をポイント登録していたので
現在地を中心に俯瞰しやすいんですよね
道順を探したり、ルートを考える場合は地図の方が便利なんですけど
こーゆー用途(今、この近くに何がある?)にはピッタリですね
また、電子データはとにかくぶち込んでおいてナンボだという事に
改めて納得するとともに、自分自身のマメさに感謝した一日でした
Comments
懐かしいソフトだ(^^;自分も昔使っていました。TH55には入れていないなぁ。
もっぱら最近は旅行に行くときに旅先の地図をプロアトラスから切り出して使っています。
Posted by: ZEAK | January 06, 2006 08:49 AM
出先で住所検索する時に便利なんですよー
大体この辺り、と見当をつけれますからね
確かTH55はCPU変わっちゃって使えないのでは…?
Posted by: 章仁 | January 06, 2006 09:58 AM
ホント、年末と昨日今日の渋滞は挨拶回りが原因ですよね~。
慣習ですし大切なお客様へ挨拶は欠かせませんけどね。でも一年のうち、この日だけしか外に出ないようなオジサンたちを連れて歩く担当者たちは大変だろうな~。(^^;
Posted by: おなら出ちゃっ太 | January 06, 2006 10:52 AM
ここで名刺交換する人も多いですからね…
ちなみに出勤してこない課長が今回巡回しており、
既に三年間支店にいるにも関わらず始めて挨拶するという…
Posted by: 章仁 | January 06, 2006 02:48 PM
Thank you for every other excellent post. The place else may just anyone get that kind of info in such a perfect means of writing? I've a presentation next week, and I'm on the look for such info.
Posted by: joven skin care products | December 24, 2015 03:19 AM