明日は気持ち良く出勤しましょーね(諦めが肝心)
どーせ明日から出勤というのは事実なので、ここは楽しんで参りましょう
昨日書いた通り、『ほぼ日手帳2006』の1月1日には、
今年達成したい、ポジティブな十大ニュース中四つ書き出してみました
取り合えず10個、
ネガティブなニュースを入れる隙を無くせるように
書き出していきたいなぁ、と思います
ところで、昨年はこの正月休暇最終日に
『今年もなんか面白いが企画やりてーなー』と昼過ぎから考え始めた時に
ふっと思い浮かんだアイデアが、結局は一番の盛り上げを演出してくれました
今年もこの方法を踏襲して、ゆっくりビジネスモードに移っていこうと思います
ホントに今ゆるーい状態なので、こーゆー時に考えると『トイレ効果』同様に
リラックスしたアイデアが出しやすいんじゃないか、と
勝手に自分に期待しちゃってるわけですね
ところで場所、シーンを選ばずのアイデアメモには今年もやっぱりCLIE頼み!
電車でもトイレでもキーボード入力可能、車の運転中はボイスメモ、
薄暗く、静かな喫茶店では手書きメモ…、と記録手段が豊富ですもんね
06年シェアリング手帳術の主役をお願いしますよ!>CLIE&ほぼ日
The comments to this entry are closed.
Comments
あけましておめでとうございます。
正月休みは通常の休みと違って現実ばなれした時間を過ごせますが、その分現実の世界に戻るのに気合が必要ですね。
お互いに気合を入れて現実世界に戻り精神と肉体を順応させていきましょう。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by: ポンちゃん | January 03, 2006 10:35 PM
同じ営業マンとして、ともに頑張っていきましょーね
今年もよろしくお願いします!
Posted by: 章仁 | January 03, 2006 10:44 PM