« ミラノ最後の夜は静かに更けて | Main | 旅で使った道具たち »

February 16, 2006

ちゃお!じゃぽねーぜ

という事で、イタリアから12時間かけて無事帰国致しました。
本日だけはのんびりしようと思っていたのですが、
そうもいかず、時差ぼけの残る頭で四苦八苦しながら作業しています。

イタリアで得た価値観は今後にも大きな糧となるもので、
例えば向こうでの『グラッツェ(おおきに)』『プレーゴ(ええがな)』のやり取りは
特にいいな、と感じましたね

日本だとどうしてもとっさに『すみません』とか『どうも』で済ませてしまう事が
多いと思うんですけど、やっぱり感謝の言葉は『ありがとう』ですよね
これまでもなるべく意識して使ってきた『ありがとう』ですけど、
今後もきちんと使っていこうと改めて思いました。

また、考え方でプラスになったのは『まぁ、ここはイタリアだから』と割り切るコツ。

例えば今朝、満員の地下鉄に乗車しても、『まぁ、ここは日本だから』と穏やかになれ、
車に雪の溶けた泥をかけられても『まぁ、ここは札幌だから』と許せる気分です。
既にイラッとさせられるシーンの多かった今日の業務ですけど、
これもまた『まぁ、いつもの事だから』とイタリアで見上げた青空を思い出しながら
粛々と作業を進めています。
2006215_023

で、とりあえず今回の出張篇は『チャオ!ミラノ・トリノ』カテゴリーにまとめていきます。
写真も増やしていきますので、たまぁにチェックしてみてくださいね
http://easyrider.air-nifty.com/pocketbook/cat5462393/index.html

では、明日以降もしばらくはイタリアモードでお送りする事になると思いますが
ぼちぼち本筋に戻って参りますんで、よろしくお願いしますね!それではチャオ!

←ブログランキングにご協力お願いします!

|

« ミラノ最後の夜は静かに更けて | Main | 旅で使った道具たち »

Comments

おかえりなさいませ~。

Posted by: RE | February 16, 2006 03:16 PM

たでまです~

Posted by: 章仁 | February 16, 2006 07:40 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ちゃお!じゃぽねーぜ:

« ミラノ最後の夜は静かに更けて | Main | 旅で使った道具たち »