昨日、他メーカーで営業スピリッツの講演しますた
先週仕事の合間をぬって作成した講演用のPowerPointファイルを
ZaurusのHDDにJpegで保存しておいたので、
休日はそれを読みつつ原稿を書き、流れを頭に叩き込んでおきました
これまで取引先へのプレゼンは何度も行なってきましたけど、
目線の同じメーカー営業マンへの講演ってかえって難しいものですね
上から物を申さぬように、極力質問をふってみたり、意見を求めてみたりと
普段よりも『会話形式』を心がけました
でも…参考になったのかなぁ
ポイントは二つ
一つは、誠意を持って相手と接し、言うべき事はきちんと言う
一つは、力相応一番主義をもって、なるべくシンプルな訴求を行なう
後はこれを行なう為の準備や心構え、資料作成のポイントなどで
肉付けの説明を行ないました
30分程度だったけど、『誰か』にとって『一つでも』ヒントになったらいいな
さて、今度はいよいよ年二回の取引先への大きなプレゼン準備だ!
The comments to this entry are closed.
Comments
何事も経験ですね。
残りの大事業頑張ってください。
Posted by: Z | March 07, 2006 06:51 PM
謎の人物Zさんかと思いきやZEAKさんだったんですね
応援コメントありがとうございます
Posted by: 章仁 | March 07, 2006 07:22 PM
章仁さんのプレゼンノウハウ、凄そう。
それだけで、1冊本が書けちゃうかも(^^)
Posted by: 白 | March 07, 2006 09:55 PM
おーい、一文字HN流行なのぉ?(^-^;
白鳥さん>
ちなみにプレゼン資料作成そのものには慣れてきたんですけど
本番には何回挑んでも慣れませんね
いつも汗びっしょりかきながら会話しています…
Posted by: 章仁 | March 07, 2006 11:05 PM
じゃあ、おいらも一文字で。(.。 )☆\ ぽかっ
本番って、慣れるもんじゃないでしょ。どんなベテランでもプロでも緊張するそうです。
その緊張感をいい方に使える-テンションを高める-のが肝心なんだそうです。
オイラはそういう「場」がないので大きなコト言えませんけどねー。(^^;
Posted by: お | March 08, 2006 11:07 AM
絶対…ぜーったい!、HN1文字ブームには流されねーぞっ!
お、ことおなら出ちゃっ太さん>
緊張を心地よく感じられるようになったら
確かに超一流ですよね
僕なんかどんなに準備かましても不安で不安で前日は眠れないんですよー
Posted by: 章仁 | March 08, 2006 12:37 PM
>僕なんかどんなに準備かましても不安で不安で前日は眠れないんですよー
デリケートですよね、やっぱり。
オイラなんかは、心配事があると眠くなっちゃうんですよ・・・。
そういうデリカシーがない男だから失敗が多いのね。σ(^^;
Posted by: おなら出ちゃっ太 | March 08, 2006 06:11 PM