LUMIX FZ30も仕事にフル活用ちう
以前、レシピも自身で作成して仕事に活用している旨書きましたが
●道具は無ければ作っちゃえばいい
→http://easyrider.air-nifty.com/pocketbook/2006/03/post_b430.html
最近、レシピからスタートする企画提案の機会が多く、
一層自宅でのレシピ撮影が増えています…
まぁ、これが全く困った事かというとそうでもなく、
レシピ撮影もカメラのいい訓練になるし、
当然休日潰しての作業なので、完成後は美味しく夫婦で頂けますし
なおかつ、作った実体験を基にバイヤーに説明できるし…
と、一石二鳥も三鳥もあるわけです
前回記載したように、撮影用小物も本社から送られてくるので
段々本格的になってきた気もする今日この頃(^^;
※結局写真がうまくいくか、いかないかは光、なんですかね…
The comments to this entry are closed.
Comments
おいしそうに撮れていますね。
これもプレゼンの一つに利用できると考えたら一石四兆ですね(笑)
Posted by: ZEAK | May 26, 2006 10:47 AM
さらにこのメニューが店頭DSでウケてんのを見た日にゃぁサイコーっすよ
やっぱり、同じ仕事すんなら、喜んでもらった方がこっちもやりがいありますよね
Posted by: 章仁 | May 26, 2006 07:20 PM
ん~すばらしい撮影です!この写真撮影するときになにか
補助道具使っているのですか?
私は基本的に盛りつけを練習しなくては(^^;
Posted by: さっちん | May 29, 2006 04:41 PM
撮影用の道具、と呼べるものは別に無く、
料理をランチョンマットの上に乗せたまま
日光の向きを変えて当てるのに、くるくる回した位ですね(^-^;
Posted by: 章仁 | May 29, 2006 07:04 PM