« 電話メモこそCLIEメモで | Main | PicselViewer搭載のありがたみ »

June 27, 2006

LAMYサファリロイヤルブルー在庫

本日昼休みに寄り道したところ、美しが丘のコーチャンフォーでは
限定品のLAMYサファリロイヤルブルーF*5本、M*10本になってますた

日曜日に買いに来た時より各二本減っております
※うちF*一本はワタクシが購入

道内で気になる方は、現物を試しに見てみませんか?
ネットでディスプレイを通して見るよりは数倍男っぷりがあがりまっせ

また、他のエリアで『買いに行けないよう』『在庫がないよう』と
お嘆きの貴方には、極力ご相談に応じたいと思っておりますので何なりとどーぞ

←ブログランキングにご協力お願いします!

多分仕事に万年筆がなくても、過ごしていける
でも暮らしに万年筆が無いと、どこか寂しい

|

« 電話メモこそCLIEメモで | Main | PicselViewer搭載のありがたみ »

Comments

>多分仕事に万年筆がなくても、過ごしていける
>でも暮らしに万年筆が無いと、どこか寂しい

至言です。
万年筆を執ることで、どれだけ日常が潤っているか、
少し反芻してみたく思います。

Posted by: 元夏迪 | June 27, 2006 02:16 PM

ゆっくり字を書くって楽しいし、贅沢な事ですよね…
またそんな道具を使える身の余裕がまだある事を感じさせられます

Posted by: 章仁 | June 27, 2006 03:33 PM

ロイヤルブルーほしかったんですが
やはり地元は売り切れでした・・・

今週末札幌出張なので
まだ在庫あればいいんですが・・・
できればFがほしいですね

Posted by: らふけぇ | June 27, 2006 09:22 PM

週末ボクも市内にいないからなぁ…買って置いて手渡しできればベストなんですけど
取りあえず購入しときましょうか?
それともコーチャンフォーに取り置きを依頼しときます?

Posted by: 章仁 | June 27, 2006 10:51 PM

ロイヤルブルー、写真で見た時は興味なかったんですけど店頭で実物を見たら予想外によくて……Mを買ってしまいました。実際に見るって目の毒……もとい大切なことですね。

Posted by: 雅亮 | June 27, 2006 11:10 PM

実際に見たら『あれ?アリじゃん』って感じでした
と言いつつ未だにその配色に見慣れなくて
まだまだ机の上で新鮮な驚きを与えてくれています

Posted by: 章仁 | June 27, 2006 11:39 PM

みなさんが楽しそうなので
私も万年筆…チャレンジしてみよっと(^^)

Posted by: ぷよ | June 27, 2006 11:54 PM

やはりF売れてますねー。丸善のおねーさんに聞いたら
反響大きくて「予約もけっこう来てますよぉ」
丸善今度行ったときは売り切れてるかなぁぁ
やっぱり1本いっとく!?

Posted by: さっちん | June 28, 2006 12:41 AM

ぷよさん>
一日の中で15分でも万年筆で綴る時間を作ると
強く『自分の時間』を感じる事ができると思いますよ

さっちんさん>
う~ん…今回の色は結構好みが別れるかもしれませんね
僕は実際に見て『アリ』だなぁ、と思い確保しましたが(^-^;

Posted by: 章仁 | June 28, 2006 01:14 AM

すいません、返信遅くなりました

昼休みに電話したところ
Fの在庫確認できたので取り置きしました^^

気にしていただいてありがとうございます。

初限定色でうれしいです♪

Posted by: らふけぇ | June 28, 2006 06:52 PM

お役に立てませんで
でも確保できて何よりです!

Posted by: 章仁 | June 28, 2006 09:37 PM

意外と在庫あるんですね。
自分の周りと巡回先のネットショップでは、Fがさっと売り切れ、しばらくしたらMも軒並み売り切れになっていました。
まー手に入ったので助かりましたが、こおいう色遣いもありかなと思います。

Posted by: ZEAK | June 29, 2006 12:33 PM

こーゆー限定モノの話とか映画館に行くと
北海道のありがたみを感じます
意外と入手できるし、話題の映画も座って観れるしねー
東京暮らしってホントに不便ですよね…あの生活に戻れるかしら(^-^;

Posted by: 章仁 | June 29, 2006 03:12 PM

I simply couldn't depart your website prior to suggesting that I actually loved the usual information a person supply in your visitors? Is gonna be again ceaselessly to investigate cross-check new posts

Posted by: anstey bouncy castle hire | September 19, 2014 08:52 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference LAMYサファリロイヤルブルー在庫:

« 電話メモこそCLIEメモで | Main | PicselViewer搭載のありがたみ »