札幌にはまだ在庫があるのでした
当初、今回は買わなくてもいいや、とスルーしていた
Lamy safari 2006.Royal Blue(ロイヤルブルー)
しかしあの人が迷い、この人が落ち、この人まで落ちているのを見て
さらに、こんな写真を見せられたら(いや、勝手に拝見したんだが)…
思わずビーチで使いたくなっちゃうぢゃないかっ!
という事で早速いつものコーチャンフォーへ…
まだFもMも結構在庫ありますねい(各10本程度?)
で、これまでの金券とあわせて差し出し、結局連れ帰っちゃいました
まだ使用用途が思いつかないので先発ローテーションに組込むまでは
暫く、会社の机の上で目の保養になって頂こうと思っております
ちゃんと、いずれ使いますからねー
The comments to this entry are closed.
Comments
ご紹介ありがとうございます。
家族全員購入です。それもRHODIA_BOXまで、、、
ワイフが毎日、メモ手紙をくれます。
良かったのやら、悪かったのやら、、、
一つの形として、コミュニケーション取れてますが、「落ち着いて使えよ~」っていいたかったりして。
Posted by: Todokichi | June 25, 2006 06:29 PM
章仁さん、こんにちは。
やはり購入されましたか。LAMYって何本持っていても購入してしまいたくなる魅力がありますよね。今回のロイヤルブルーも最初は妙な感じがしていたのですが、購入して使っているうちにこのブルーとレッドという配色に結構はまってしまいました。今回購入したのはペン先がFですがMも買おうかな・・・ってどういうときに使うか決めてもいないんですけどね。
Posted by: ISO | June 25, 2006 07:35 PM
Todokichiさん>
家族全員LAMY使い!!
頻繁に手紙くれるなんていいじゃないっすか
返事もまめに返してあげてくださいね~
ISOさん>
迷った挙句買っちゃいました…(^^;
Posted by: 章仁 | June 25, 2006 08:13 PM
章仁さんも、とうとう落ちましたか(笑)
LAMY Safari は、控え選手でしばらく放置し
ておいても、ダダをこねて、インクが出なくなる
ことがほとんど無いので、優秀ですね~(^^)
Posted by: 白鳥尚志 | June 25, 2006 09:23 PM
モンブランは数日使わないだけで感触変わりますからね
そこが喜怒哀楽ある友人と付き合っているような愛着の理由ですけど(^-^;
それと比べると常に安定しているLAMYはまさしく道具として優れてますね
Posted by: 章仁 | June 25, 2006 11:54 PM
ぢつは、自分も持っています(爆)
昔のサファリに比べてずいぶん軽くなっていますね。
近々エントリーします。
Posted by: ZEAK | June 26, 2006 08:10 AM
買っちゃいましたかー、今回はまだ買ってないんですよねぇ
コーチャンフォーの金券で買えるのになぁ・・・
Posted by: さっちん | June 26, 2006 10:29 AM
ZEAKさん>
こーいったモノにZEAKさんが落ちぬ筈がない!(笑)
さっちんさん>
わかります…カラーが何度見ても微妙なんすよね(^^;
Posted by: 章仁 | June 26, 2006 10:11 PM
読まれていますね。(汗)
実は、あちこち探してようやく入手でした。(汗)
LAMYは当たりが多いですね。
非常に書きやすいです。
カジュアルな場面に使おうかと思っています。
Posted by: ZEAK | June 29, 2006 12:30 PM
意外と会社のデスクにも似合いますよ?
特に日の当たる机でコイツを見た時は
改めて惚れ直しちゃいました
Posted by: 章仁 | June 29, 2006 03:09 PM