« 手帳活用の季節指数…なんてね | Main | スケジュールも棚卸が必要です »

July 23, 2006

やっぱりアポイントは大事です

先日、業務で深い霧の立ちこめる山道を営業車で慎重に走り、
取引先の方を『洞爺ウィンザーホテル』に迎えに行きました
Noumu

到着して驚いたのが、Vodafone(もーすぐSOFTBANK)のアンテナが
全く立たず、完全に圏外エリアになっている事
前日に先方に連絡を入れ、『10時にロビーで』と約束をしておいて
ホントに良かった…、と改めてアポイントの大事さを感じました

最近では『着いたら連絡入れます』など、携帯に頼り切った連絡を
行なう方も多くなってきましたけど
お客様に万が一の非礼も無い様、時刻&場所は事前確認すべきですね

※なお、走行中ホントに道が合ってるか不安になり
 何度かCLIE+GPSカードの助けになりました
 距離感を喪失する程、すごい濃霧でした…

←ブログランキングにご協力お願いします!

|

« 手帳活用の季節指数…なんてね | Main | スケジュールも棚卸が必要です »

Comments

東京駅(丸の内側)でケータイが使えなくなって焦ったことがあります。
便利さに慣れすぎず、押さえるところはきちんと事前準備しておくことが大切ですね。

Posted by: | July 23, 2006 04:53 PM

便利なモノは補完程度に考えておかないと
失礼になるケースが多々ありますね
でも結構年配の方のほうが、そーゆー点ルーズで
驚く事も多いです(^^;

Posted by: 章仁 | July 23, 2006 11:34 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference やっぱりアポイントは大事です:

« 手帳活用の季節指数…なんてね | Main | スケジュールも棚卸が必要です »