9月発売開始です、ほぼ日手帳2007
●ほぼ日刊イトイ新聞;ほぼ日手帳
→http://www.1101.com/store/techo/index.html
まだカバー色等詳細は明らかになっていないようですが
間違いなく、ボクは購入します
このアバウトな度量の広さ、というか
いい加減でもいい感じ、っていうユル~いノリが性格に合ってるようで
最近にしては珍しく早々に購入を決めたわけです
後四ヶ月あるのに、この手帳の太りっぷりったら…
書籍『ほぼ日手帳の秘密』に何方かが書いてらっしゃいましたけど
コレを別に無くしても全然困りません
日々の情報やアドレス、予定は全てCLIEにありますから
でも…寂しいし、悲しいだろうな…
そんな風に思わせる手帳に逢ったのは
35年間生きてきて、社会人10年以上やってきて始めてかもしれません
来年もきっと今年より忙しいだろうけど、ほぼ日とCLIEを抱えて走りますよ
ま、そんなわけでロフトの店頭に並ぶのを楽しみに待ってます!
※追伸
なお、資料を挟んで持ち歩くのに重宝する超・整理手帳も
2007年度版の予約を開始したそうです>ネタ元コチラ
もう、そんな時期なんですねぇ…
The comments to this entry are closed.
Comments
ほぼ日もしっかり太ってきましたね(笑)
今回も通販で買おうと思っていますよ。付属のボールペン
いらないやと思って売ってしまったんですけど、
意外と書きやすかったんですよね~3色ペンなので
4色にして欲しいとアンケートに書いておきました
Posted by: さっちん | August 19, 2006 10:52 AM
う~ん…買い物はやっぱり『お金を払って』
引き換えにモノを受け取りたい性質なので…
いまだに通販には抵抗あるんすよね(^^;
まぁ、ロフトで現物見て通販で買うって手もあるけど…う~ん
Posted by: 章仁 | August 19, 2006 12:40 PM
自分も買います。
こんな自由性のある手帳は初めて出会いました。
章仁さんがおっしゃるように、良い手帳です。
Posted by: ZEAK | August 22, 2006 10:02 PM
今までに使った手帳の中で、一番アバウトに使いました
この感覚はPDAのどんぶり情報状態に近いッスね
毎年一冊本棚に並んで行くのが楽しみですねぇ
Posted by: 章仁 | August 22, 2006 11:38 PM