PHOTO IS...10,000人の写真展行って来ました
先日コチラでもご報告の通り、PHOTO IS...の写真展が
本日(既に昨日)で最終日だったんで、1時間だけ仕事抜けて
カミさんとデートかたがた見に行って来ました
感想は…
プロと素人の境界線ってひどく曖昧なんだな、と
というかそんな境界線って別に要らないな、と
自分の写真は別として、この瞬間を切り取りたい、
残したい、持ち帰りたい、という思いさえ伝われば
どれも素敵に見えました
また、福山雅治さんの写真はズルイ、と思わせました
なんせタイトルの付け方が綺麗に納まり過ぎ
特に、この写真にPhoto is My Lifeと付けるか…と
思わず苦笑してしまう程でしたよ
また機会があれば参加したいし行ってみたいですね
最後に自分の写真の前で立ち止まって、
暫く見入ってくれたお婆ちゃん、ありがとう
恥ずかしくて声かけられなかったけど嬉しかったッス
ボクの写真を貼ってある位置が低かったんで、
わざわざ腰をかがめて見てくれてた事に感動!
その姿をボクとしては写真に収めたい位でした
さー、もう一仕事頑張ろう!
The comments to this entry are closed.
Comments