« 資料におけるクリップアートは顔文字にも似て | Main | プレゼン資料の雛形イメージ固まる »

August 16, 2006

グルメスポット、どう管理してます?

やっぱり電話帳で管理するのがいいんですかねぇ
ボクは、ここでも何回か紹介している通り
NavinYou PocketにてMAP管理してるんですけど
Muginowaclie
※例として最近ベーグルにハマってる麦輪小樽

この手法だとメリットが非常に高くて、例えば…

今日はラーメン喰いたい気分なんだよなぁ、という
時はポイントデータを検索、から引けばいいし
Muginowapoint

今いる場所から一番近い場所に喰うトコ無いかな
という時も自分の現在地を中心にして
ポイント表示させればいいだけだし
Muginowatizu

この管理方法に滅茶苦茶ハマってしまって
今更転向するのが難しいなぁ、と悩んでます
なにせ、同じCLIEでもUX50は使えない気がするし…

そこで他機種ユーザーさんに尋ねてみたいのですが
やっぱり電話帳での管理になっちゃってます?
それとも素敵なアプリを使ったりしてます?
Zaurus、W-ZERO3、Treoなどなどで管理されてる方
参考までご指導下されば幸いに存じます

ちなみにここのベーグルはホントに美味しいので
是非一度ご賞味下さい(注.回し者ではない)
●麦輪小樽(むぎのわおたる)
http://www.otaru-bagel.jp/dap/sv/shopsearch/4786800
Muginowa2

さっちんさんおなら出ちゃっ太さんは既に行ってるかな

←ブログランキングでも探してみるか…

|

« 資料におけるクリップアートは顔文字にも似て | Main | プレゼン資料の雛形イメージ固まる »

Comments

家人からクリエを買うようにと指令が出ました(笑
ヤフオクで73V物色中です オホホ 1万弱で取引されています

ザウルスが使いやすいんですけどまだイイ値段するので
もうちょっと待ちたいところ

小樽のパンやさんはまだ行ったことがありませ~ん
次回ドライブのお供に立ち寄ってみたいと思います

Posted by: さっちん | August 16, 2006 09:30 AM

http://pam-ya.com/palmware/#Guru2v3
やっぱ、定番中の定番、「ぐるグル」ですかね?
データベースとしても優秀なので、色々使ってますよ。

Posted by: たいち | August 16, 2006 11:04 AM

さっちんさん
お!?CLIEしかも73V買うとですか!?(^^
見事なまでにお仲間ですね
アドバイスできる程のユーザーではありませんが
入手されたら何なりと聞いて下さいませ
ちなみに麦輪小樽のベーグルはなまらうまいっすよ
もちっとした食感がクセになります

たいちさん
懐かしいアプリの名前が出てきましたね>ぐるグル
PalmVで愛用してましたよー
でもこれもPalmOSでないと引き継げない資源になっちゃいますよね…
う~ん…
やっぱりCSV管理のPsDBしかないのかなぁ
もう少し悩んでみます(^^;
アドバイスありがとうございます!

Posted by: 章仁 | August 16, 2006 07:31 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference グルメスポット、どう管理してます?:

» 麦輪小樽 が! 反撃開始? [な~んもない日々の記憶]
大好きな大好き大好きな「麦輪小樽」のベーグル。 最近のニュースで、いよいよ本土再上陸で催事出店の復活です。 そして、送料無料のキャンペーン。 なんとビッターズのメルマガにも告知。 なんたって今週の逸品のコーナーですよ。凄い! そして、催事復活。 〓〓〓〓〓〓..... [Read More]

Tracked on September 07, 2006 04:51 PM

« 資料におけるクリップアートは顔文字にも似て | Main | プレゼン資料の雛形イメージ固まる »