カメラ好き写真好き
不思議なもので、PDA=ザウルスに興味を持ったのも
当時のバイヤーとの出会いがきっかけだったし、
万年筆は、札幌支店に異動して来なければ、
ここの役員からススメられることもなかったろう
で、最近凝りだしたカメラは?、というと
元々カミさんの友人が昔から凝っていて
一緒に行動する毎に徐々に興味を持ち始めた、
という経緯がある
この間の週末は、そんなカメラの師匠とも言うべき女性と
(※当然カミさんとも一緒だよっ?)
夏の道内写真ツアーを観光&敢行
晴れ男&晴れ女という事もあって、見事に天気予報を覆し、
晴天の中、二日間で札幌市内、積丹、支笏湖などをドライブ
札幌市内では、軽く旧道庁の周辺などを廻り
海の優しさを全て詰め込んだような甘さと
夕陽に感じる切なさをチョット取り込んだ塩味が
お口の中でとろとろに溶けて…嗚呼北海道に住んでて良かった
最終日には新千歳空港からのアクセスも良い、支笏湖にて
透明度の高い湖畔をのんびり散歩
昼食前には恵庭のレストラン-みるくのアトリエ-に向かう
ここは街中とは思えない程ののどかさで、
食べて良し&散歩して良し、
とカメラを持ってうろうろするにはホントにピッタリ!
もちろん、ピザやパスタに使っているチーズは自家製だし、
ハーブや野菜ももぎたてで、北海道らしい味を満喫できるのだ
今回は師匠がペンタックスのフィルムカメラを持参していたので
当方はFZ30を使い、その望遠を活かした写真を心がけた
お互い現像した写真をミニアルバムにして贈りあうので、
これまた、楽しみで仕方ない
趣味はやっぱり分かり合える人と一緒だと一層楽しいもんだね
The comments to this entry are closed.
Comments
絶対にうに丼で固まったのは僕だけではないはず。。。
今が旬ですからねぇ。はぁ。
Posted by: ryo-n | August 01, 2006 01:45 PM
これぞ北海道!
喰い道楽な俺にとってはまさしく天国
夏には夏の、秋には秋の、といった具合に
四季折々の味覚が楽しめます
まぁ、その中でもウニ丼はやっぱり『ご馳走』だなぁ
この美味しさ、伝わりますかね?(くくくくく)
Posted by: 章仁 | August 01, 2006 08:22 PM