この時期は本州からのお客さんが多いので
フィルムとセットでの処分価格4980円に
ついつい飛びついちゃいました>FUJIFILM Pivi mp100
僕のケータイV802SHからの赤外線通信も当然問題無く、
※対応機種一覧表に載ってました
Zaurusからの赤外線通信も無事認識してくれました
これからは、我が家に遊びに来てくれた友人と
デジカメFX01で写真を撮り、SDカードをZaurusに差し込めば
PC不要でプリントアウトしてその場であげられますね
※もちろん、画素数は最低300万程度まで落としましょうね
なお、こんなプリントサイズなんで画素数を上げても
大した差が画質に現れません
通信速度優先で35万画素程度でプリントすると、
110フィルムの現像のような淡さを感じさせてくれるので
かえって、割り切って使うにはいいと思いますよ
休日のほぼ日手帳はこれを貼って、
後はコメントを書き入れるだけになるかもしれないなー
The comments to this entry are closed.
Comments
おー、私もこれ欲しかったんですよね。
でもチェキと同じフィルムじゃないんですよね?確か。
一緒だったら活用できるのに、と変なこだわりをもって二の足を踏んでいます。
「ほぼ日手帳」に貼るアイディアいいですね!
Posted by: えみ | August 12, 2006 12:57 PM
これはPivi専用のフィルムを使わねばならんッス
でも結構いい風合いのプリントができますよ
敢えて色を薄くしてからプリントアウトしてみると
風景も全然変わって見えたりして(^^
当分、これで楽しめそう…
でもこれ貼ったら一層オデブになるな>ほぼ日手帳
Posted by: 章仁 | August 12, 2006 01:30 PM