言葉じゃ足りないからイメージで補完
今回のプレゼン資料もまた、東京本社とのやり取りで作業しました
基本的には『考える=俺、データ抽出、加工=本社』の役割分担で
自分の欲しいデータイメージを正確に相手に伝えないと
双方とも二度手間、三度手間が発生しかねません
東京にいれば直接会話も可能ですけど、ここは札幌
そうそう出張できるわけもなし、いまだTV会議なんて便利グッズも無し…
※Skype申請は当然通りませんでした(苦笑)
そんなわけで未だ昨春と同じようにCLIEでイメージを描いて
作業依頼のメールに添えています
●参考;PDAがケータイを補完する
→http://easyrider.air-nifty.com/pocketbook/2005/04/pda_6e6a.html
見えない相手との協同作業だと、『何の為に必要な作業なのか』
がわからないで無意味な不満が発生する事もありますが
『こー見せたいから、こー作りたい』というイメージがあれば
納得して作業に打ち込めますよね
また、『こー見せた方がいいんじゃない?』なんて指摘も受けられて
まさしく一石二鳥な状況も生まれる…かもしれません
The comments to this entry are closed.
Comments