« どんなに忙しくても記録は残す | Main | CLIE NX73V使用二周年 »

September 21, 2006

片手でサンド、片手でZaurus

CLIE NX73Vをべたボメな僕ですけど、
昼食の時はZaurusを机に出している事が多いのです

CLIE NX73Vではメモリの残り容量が気になって
Web巡回をテキストのみで落としているんですが
Katatedezau

Zaurusでは画像ごと巡回しているんで、
まさしく雑誌感覚で閲覧できるし、
テーブルに置いての安定感や、
余裕のキーピッチのお陰で片手での入力も楽々

昼飯を食いながら、商談メモ、記録をつけたい時は
これでメモ帳に入力を行い、
後からCLIEに赤外線で飛ばすこともしばしばです

数字キーが独立して存在するのも、営業マンには
ありがたいポイントですね
そんなわけでCLIE NX73Vをメインで使いつつ、
相変わらずZaurusとも別れがたい僕なのでした

←モーニングついでにブログランキング

|

« どんなに忙しくても記録は残す | Main | CLIE NX73V使用二周年 »

Comments

こんにちは。
しかし章仁さんはきっと手先が器用なのですね。
CLIEにしてもZaurusにしても片手入力を簡単にこなしてしまう。
これでTreoなんか手にしてしまったら大変なことになりますね。(笑)

Posted by: モバイル営業マン | September 21, 2006 12:35 PM

いやいや…強引に使ってるだけですけどね(^^;
ちなみにボクはTREOよりも最近になって
UX50が気になっている愚か者です

Posted by: 章仁 | September 21, 2006 03:24 PM

確かにUX50、良いマシンですよね。
実は2、3ヶ月前に狙っていました。
京ぽんとBT経由でネット接続を考えていました。
ただ鶴丸さんのものをちょっと触らせてもらったら導入を断念した経緯があります。
その後は取り敢えずWMに走っていますが…
でもやっぱりPalmマシンが最高だということを再認識している今日この頃です。

Posted by: モバイル営業マン | September 21, 2006 03:41 PM

手帳として使うのでしたら、やっぱりPalmOSの
軽快さが捨てがたいんですよね…
贅沢を知らなければなんでも食べれたのに(^^;

Posted by: 章仁 | September 21, 2006 08:02 PM

その風景は大丸かな?サンドイッチがおいしそう
CLIE常時持ち歩いていますよ、過去記録を入力している
最中なんですが先日問い合わせに対して答えられるように
なってきたので即メモを保存するって大事だなと思いました

Posted by: さっちん | September 22, 2006 11:14 AM

正解ッス>大丸内イノダ珈琲
ちなみに手帳って、メリットを実感できると
より使い込みたくなるんですよね!
ますますCLIEにはまってくださいませ!

Posted by: 章仁 | September 22, 2006 07:22 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 片手でサンド、片手でZaurus:

« どんなに忙しくても記録は残す | Main | CLIE NX73V使用二周年 »