« CLIE NX73Vで作るこのBlog(パクリ) | Main | 手帳活用特集が旬ですね »

October 20, 2006

作戦がはまった時の快感

とある商品ラインナップに対し、本部はあくまで
全ライン戦略での指示を出してきたが
どーしてもこれに素直に従えず…

自分なりの戦略シートと背景を書類にまとめ、
本部承認を貰った上で、
担当企業において、単品一品集中戦略に出てみた

現場担当者がそんなに多くの事を把握できるわけがない

会議で本部担当者から指示を受けた時に
ほぼ日手帳にメモした上記感想、違和感が
今回行動を起こす発端となった

店担当者として、売れ筋単品上位は把握してても、
メーカー毎のトータル金額がどっちが上か、なんて
興味も無いし、持たれないだろうと思い、

それを逆に言うと、ダントツの売上げを持つ単品を
一つ作ってしまえば、
ラインナップにも興味を持たれるだろうと考えたわけだ

もちろん販促に投入する金額の回収率もあがるし、
販促物も曖昧さが無くなり、直接的になる

今年半年、この動きを独自にとった結果、
販促費用は70%なのに、売上は120%を確保
かつ、店舗売れ筋BEST3に見事食い込み
今秋のスーパー店頭において、ラインナップ拡大が昨日決定!

道内で唯一、当社該当商品が全アイテム採用される事になった


今回の成功は、この手帳の走り書きを元にプランを立て、行動したところ、
見事にはまったわけで…こーゆー経験を繰り返すと
たまらなく手帳好き、プラン好き、行動好きになっちゃうんですよねー

いや、マジで嬉しい結果になりました

←ブログランキングにご協力お願いします!

|

« CLIE NX73Vで作るこのBlog(パクリ) | Main | 手帳活用特集が旬ですね »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 作戦がはまった時の快感:

« CLIE NX73Vで作るこのBlog(パクリ) | Main | 手帳活用特集が旬ですね »