プロアトラス W3購入すべきか否か…
石原さんに遅れること数カ月…何故か急にCLIEでGPS、を
実現したくなってしまった今日この頃のボク
異動した際の引き継ぎに、新しい取引先を掌のGPSで
ポイント登録していけば、道を覚えるのも早いかなぁ…
なんて、まだ異動も決まってないのに夢見てるわけですよ
●AmoebaE ; Clieで進化の袋小路に入っています
http://blog.livedoor.jp/yasuo_ishihara_sl/archives/50567376.html
先日、自分のエントリでも書きましたが、現在のCLIE GPSは
Navin'youPocketではソフトの素性はいいけどGPSカードが…
LeplanではBluetoothGPSは使えそうだけど、ソフトの素性が…
というまさに帯びに短し、もう一本も短しという状態
●営業マンとしてそのGPSに興味有り(タテマエ)
http://easyrider.air-nifty.com/pocketbook/2006/10/gps_ed17.html
こんな大変残念な今のもどかしさを、とある一つのソフトが
救ってくれるかもしれない、なんて夢を見てしまったんですよ
詳しくは石原さんの記事を読んで頂きたいのですが
それがMinatlasという、あのアトラスマップを掌で参照でき、
かつ、BluetoothGPSを利用できる、個人の手によるフリーソフト
※DLには@niftyのIDが必要です
いやー、触って見たい!、使って見たい!!
※なお、Minatlasで必要とされるプロアトラス全国版(CD-ROM)は
以下で通信販売中
↓
http://www.alpsmap.co.jp/consumer/pcsw/paw3/lineup/index.html
ただ問題は環境構築にかかる費用、なんですわー
地図の正価15,000円、別途VaioアクセサリーのBluetoothGPS
VGP-BGU1を購入すると18,000円…合計30,000以上はかかるのね
それなら別途はりーさんの所有するMioの購入が堅実なのかな?
でも、常に持ち運ぶPDAに『使える』GPS機能が付けば、
それだけでやっぱり充分便利だし、魅力的…
う~~~~~~~~~~~ん…もう暫く悩んでみよう
そして、最近記事更新の止まってしまった石原さんのレポに
期待してます!、と復帰を祈ってのトラバも送るボクでした
※Zaurus+CF型GPSでモバイルマップナビという手もあるけど…
※山田さんのご忠告に従ってauにMNPという手もあるんだけど…
単に愛用しているCLIEでやってみたい、という我が儘です
The comments to this entry are closed.
Comments
僕も章仁さんと同じ想いでClieでMinatlasでGPS!と思ってましたが、なかなか・・・NX80Vではどうも・・・という感じで断念。もともとUX向けのアプリですので、UXに向かいつつある章仁さんならいいかもしれません。
がんばれ!
Posted by: AmoebaE | November 20, 2006 09:31 PM
AmoebaEさんに励まされては応えないわけには
いかんばい!
なんとか時間作って試してみたい、と思います
Posted by: 章仁 | November 21, 2006 10:58 PM
It's nearly impossible to find educated people about this subject, but you sound like you know what you're talking about! Thanks
Posted by: wireless speakers | October 17, 2013 04:14 AM
What's up, this weekend is pleasant in support of me, for the reason that this occasion i am reading this impressive educational post here at my house.
Posted by: breitling watches | October 23, 2013 06:38 PM
Attractive section of content. I just stumbled upon your blog and in accession capital to assedt that I acquire actually enjoyed account your blog posts. Anyway I will be subscribing to your augment and even I achievement you access consistently quickly.
Posted by: designerhandbagsplaza.com | October 26, 2013 04:55 PM
Attractive section of content. I just stumbled upon your blog and in accession capital to assert that I acquire actually enjoyed account your blog posts. Anny way I'll be subscribing to your feeds and even I achievement you access consistently rapidly.
Posted by: http://www.kitchenislandsgiant.com | December 07, 2013 01:18 PM
スリップを縫い付けた金属リングを介して 2 つのタブ の 1 つ、 ハンドル。あなたの子供の聖書のコミック本を与えるし、パテにイメージを転送彼はどのように彼を見る。高級は外食を 彼ら以来プロバイダー 余裕はない 強い経済。書籍や赤ちゃんや育児雑誌の定期購読 も ギフトのアイデアと さらに 安価な。レイアウト 下部 作品 フェイス アップ テーブルの上。
Posted by: バレンシアガ | January 21, 2014 06:40 AM