« SIMカード差替えでBluetooth通信 | Main | CLIE NX73Vで作るこのBlog(パクリ2) »

November 08, 2006

ここまで『計画』に織り込むべきか…?

昨日、久しぶりに上長が定時に出社…(だから雨?)

翌日までに本社に提出する膨大な量の書類を
そのままメール転送で投げると、夕方には
『明日朝一番で確認するから、今日中に宜しくね』
と、夜のお嬢様と同伴に出かけて行ったのでした

既に過去の様々な(苦い)経験から、
『この日は書類作成に空けておいた方がいいかな』
と、CLIEに【08:00-18:00 仮)本社書類作成?】で
仮スケジュール化しておいたのが功を奏しました…

が、その分量だけが予想GUY(c)〓SoftBank)

結局、28時まで作業を行い、やっと仕上げた
書類を机に置いてふと想った事
【彼(上司)は飲んだ次の日、出社した試しが無い】
※これは手帳術やデータではなく、経験だが

提出できなくて、本社の方に詫びる位ならいっそ…
と、そのまま夜明けの街を営業車で走り、
上長の自宅に書類とポストイットも添えて投函
そのままシャワーだけ浴びて、取引先役員と
定期的に行っているパワーモーニングに向かったのでした

さて、充実した会話の後、前向きな気分とともに
会社に電話してみると、案の定
『市内直行(有給を使わないトコがミソね)』…
ケータイで内容許可を取り、無事提出できました
※どー聞いてもパ○○コの騒々しい電話だったが

今回、書類提出スケジュールも上長の行動もすべて
過去記録から予想範囲内に納まりましたけど
手帳術ってこーゆー後ろ向きな用途で活用したく
ないなぁ、と溜息つきながら雨を眺める…そんな午後でした


|

« SIMカード差替えでBluetooth通信 | Main | CLIE NX73Vで作るこのBlog(パクリ2) »

Comments

The comments to this entry are closed.