こんなに保つ!?CLIEのバッテリ
片道3時間の出張で、行きはお気に入りの音楽を聞きながら
仕事メモやアイデアをほぼ日手帳と見比べながら整理、入力。
夜は取引先と過ごしてベッドに倒れ込んでしまった為、
充電もできずに朝の仕事、帰りの電車ではTCPMP使って
映画観賞しつつ、Blogネタなど書き綴ったんですが…
※ちなみにTCPMPもCFカード内データを読めるんスね
それでも帰宅した時、バッテリ残量は20%ありました。
今回は無線LANの無い出張先だったのでCLIE本体で
通信しなかったのが、大きい要因かもしれませんが
ここまでPIMにiPod的にフルに使っても二日保つとは
ホントに頼もしい存在ですね!>CLIE NX73V
Comments
私はUX50の拡張バッテリー購入してやっとバッテリーの呪縛から開放されました。
いつなくなるか冷や冷やしながら使っていたので。
TCPMPで映画鑑賞はしたことないのでしてみます。
ちなみに映画どのくらいの容量になるんですかね?こないだ映画の予告編だけ変換したら120MBくらいだったです。予告編集作ってもいいですけど。
Posted by: waka | May 06, 2007 at 10:01 AM
CLIE NX73Vのバッテリーはすごいですね。
X01HTだったら、半日ももたないと思います(^^;
Posted by: 白鳥@手帳サイト管理人 | May 06, 2007 at 11:49 AM
wakaさん>
拡張バッテリご購入おめでとうございます!
ファイルサイズについては別途新規エントリあげました!
白鳥さん>
バッテリ警告出たら止めるつもりだったんですが…
ホントびっくりしましたよ(^^;
Posted by: 章仁 | May 07, 2007 at 01:01 AM