« 繋ぐって意外と面倒な作業なんだね | Main | 膨らまそうとしていたネタ2 »

August 29, 2007

膨らまそうとしていたネタ

息抜きの時間すら許されない激務になってしまったので
これから文章を膨らまそうとしていた小ネタを掲載

●ほぼ日手帳ケータイ

今期はケータイからもほぼ日手帳が購入可能だそーです
→http://www.1101.com/m/techo/sb/

でもこの画面だけではカラバリの魅力が伝わらないので
やはりPCやLOFTでチェックが可能なら、そちらでぜひ
一年付き合う相手をケータイの小窓だけで決めるのもね

そりゃそーとして、もっとこのケータイ版のコンテンツ
充実をはかってもらえないかなぁ
ケータイで読むには最適なんだけど>ほぼ日手帳CLUB

ちなみに皆さんはもうカバーの色、決めました?
ボクは今年、オレンジ革カバーとツートンで迷ってます

●意外と見られてます

80V修理の為、久しぶりにNX73Vを商談で取り出したら
バイヤーから『あ、前のに戻したんだー』と言われる
人の道具なんて覚えてないだろうと思ってたので驚き

『小さなキーボードを見ずに素早く打てるもんだ、と』

そう思いながら(呆れて?)、覚えていたのだと言う
彼的には73Vの方がボクに似合っている、とのコトだが
さて、何をもって?と訪ねると『何となく』だって

●そして、これだけは言いたい

小学校の頃から、ひたすら応援し続けておりますが…
古田ヤクルト頑張れ!
最下位でもいいんだけど、チームが楽しそうじゃないぞ
ラミのパフォーマンスが浮いて見えるのが何より寂しい

しかし今回は木佐貫の4年ぶり10勝、の相手でしたか…

王選手に756号を打たれる、など相手に記録を作らせる
のが大好きなお人好し球団っぷりは、相変わらずだねぇ
※確か最後のホームラン868号もだったような気がする

えーっと、それでは仕事に戻ります

|

« 繋ぐって意外と面倒な作業なんだね | Main | 膨らまそうとしていたネタ2 »

Comments

またほぼ日の販売時期がやってきましたね。
来年はどうしようか迷ったんですけど、HPを見ちゃうとやっぱり欲しくなりますねー。ということで私はオレンジの革に決めました。しっかりした作りに改善されていればいいですね。

Posted by: むーさん | August 30, 2007 05:53 PM

一年使うモノだから多少の高さなら許せますよねー
やっぱりオレもオレンジにしよーかなー(^-^

Posted by: 章仁 | August 30, 2007 08:21 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 膨らまそうとしていたネタ:

« 繋ぐって意外と面倒な作業なんだね | Main | 膨らまそうとしていたネタ2 »