« この便利を便利と思えるウチはいいが… | Main | ネタがかぶった!>デイリーデジカメ交代 »

October 16, 2007

ウチのSL-C860の旅立ち先

今日は肉体労働&外出先での表計算、数値入力が主なので
シンプルにこの二台で外出(もちろんケータイ、サイフ等あり)
Img_0062

ミニゼロハリにも余裕で収まってしまうサイズでっす
Zaurusのメリットとして先日表計算がある程度使える、とゆー
記事を記載しましたけど、通信手段が豊富なのも魅力ッスね

ところで以前記載したZaurus SL-C860の売却の件ですが、
その際のコメント通り不完全な状態ゆえ、フォローの余裕も無い
ボクには見知らぬ方にお譲りする事は躊躇われ、置いとくか…

と思ったのですが

その際、ふと『Linuxな旅芸人』ことShinさんに使って欲しい!と
ゆーか…使われる様を見てみたい!という願望が沸きました
ZaurusをLinuxPCへ生まれ変わらせるマニュアルこそ
書籍からWebでの情報から様々に溢れていますけど、実際に

ZaurusをLinuxPCとして活用している姿、をボクは見たいんス

●Shine-クリエイターのためのLinux;Zaurusを使いこなそう
http://www.oooka.biz/xoops/modules/xeblog/index.php?action_xeblog_details=1&blog_id=52&com_id=11092&com_rootid=11092&com_mode=&com_order=0

> このブログではZaurusというPDAがあくまで『LinuxPC』
> としてどのくらいの仕事が出来るのかを
> 学習しながら、お伝えしていければと思っています。

既に新機種も望めないZaurusですけど中古品の在庫も多いし
ボクの環境では決してメインにこそなれないのだけど
どノーマルでも割り切ればいい相棒になれるヤツだしねー
Img_0064

Zaurusその物に興味が少しでもあれば以後ご参照下さいませ

|

« この便利を便利と思えるウチはいいが… | Main | ネタがかぶった!>デイリーデジカメ交代 »

Comments

こんにちは。

そういえば地元の電機店でSL-C860が9800円で売られていました。
これって格安ですよね??
次の日には売れてましたけど。

Posted by: waka | October 16, 2007 06:50 AM

zaurusからです。
9800円は安いですね。
うちの近くでも現品処分のzaurusは見ましたけど。

ドライバーの名称とかファイルシステムとか、デフォルトでも馴染みがあるのでやっぱりlinuxなんだなーと感じました。

キーボードはNXに慣れた僕にはとても打ち易く感じます。 

もうかなり気に入ってます。

Posted by: shin | October 16, 2007 08:16 AM

wakaさん>
それは安いっすねー
Zaurusは『ついでに』持っておくと
細かいシーンで意外と重宝します

shinさん>
早速の記事アップありがとうございます!
これからの更新も楽しみにしてますね

Posted by: 章仁 | October 16, 2007 10:31 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ウチのSL-C860の旅立ち先:

» xoops | ウェブデザイナースタイル - WEBデザイナーの為のウェブデザイン・制作ノウハウなど [ウェブデザイナースタイル]
xoops アーカイブ [Read More]

Tracked on October 16, 2007 12:47 AM

« この便利を便利と思えるウチはいいが… | Main | ネタがかぶった!>デイリーデジカメ交代 »