Winter time突入の北海道
今年は冬への心の準備をする間もなく…(タイヤは替えたが)
あっと言う間に、道路に雪の降り積もってしまった北海道
こーなると移動時間にも、夏*1.5倍程度の余裕を持たないと
アポイントに間に合わなくなるケースがでてきます
北海道の方は慣れていて、『雪で遅れる』旨を伝えれば許容
してくれる土壌がありますが、やはり甘えたくはないですよね
従ってこれ迄ぎっちり詰めて、一日6件こなしていたアポを4件
程度まで落とし、それでも巡回効率を落とさないよう週の中で
平均化する予定の見直しが必要になります
※(問題は、ここへきての社内書類作成ToDo激増ですが)
多少スタートで時間をとったとしても、この見通しをつけないと
走りながらの調整は非常に困難を極めます
予定を埋め込んで相手に予め連絡を入れ、先んじて変更の
依頼を申し入れれば相手も予定の調整がしやすいですよね
今朝も、タイヤの空回りしている車を何台か見かけました
道内で運転される皆様、くれぐれも余裕をもって行動を!
明日(既に今日)も、最高でマイナス3度とか…(参ったね)
The comments to this entry are closed.
Comments
中心部はそうでもないけど、ちょっとはずれると真っ白ですもんね。
運転にはくれぐれもお気をつけ下さい。
通勤のバスが遅れたら遅れたで仕方ないと開き直って寝ているオイラとはエライ違いです。頭が下がります。
あまり頭を下げるとまぶしいと言われるけど。
( ̄∇ ̄)オホホホホ
Posted by: おなら出ちゃっ太 | November 21, 2007 11:20 AM
夏は車ですいすい通勤時間40分
冬は渋滞ラッシュで1時間20分
いっぱい雪が降ったら地下鉄で行くことにしました
今年はFRでも冬道運転できるようにがんばる次第
坂でも無いのに交差点で空回りです(涙
Posted by: さっちん | November 21, 2007 01:36 PM
おなら出ちゃっ太さん>
いや、さすがに相手は取引先『さま』ですしね(^-^;
さっちんさん>
ウチのヨメはFRのパルサーでオレも青ざめるような
ナイスなハンドリングを見せ付けてくれます
Posted by: 章仁 | November 21, 2007 05:19 PM