« Canon TX1は二眼レフカメラのように | Main | 出張の夜は更けて »

December 05, 2007

出張のお供にCLIE+4GBメモリースティック

いやぁ、先日購入したメモリースティック4GBのお陰で
長時間の移動も有意義に動画鑑賞などして過ごせました
Img_0476

3時間半程度の移動中、2時間程度の動画を観て、
本を読みながら音楽を聴き、ほぼ日と見比べて情報補完、
ホテルで書く手紙の下書き…等など行ないましたが
Img_0478

照度最低で使っているとバッテリが半分しか落ちません
この頼もしさが『ガシガシ』使える根拠でもありますね
それにしても…
Img_0488

札幌とはワンランク違う寒さなのだった、ここ(遠軽)は


|

« Canon TX1は二眼レフカメラのように | Main | 出張の夜は更けて »

Comments

遠軽はいったことがないので、駅の画像が大変興味深いです。
なんだかお城というか砦みたいですねー。
紋別(枝幸紋別)の駅もこんなんだったかなー?
あっちでは普通のデザインなのかしらん?

Posted by: おなら出ちゃっ太 | December 05, 2007 06:02 PM

アイヌ語のインガルシ(見晴らしが良い)から
来ている地名だそうです
花のイベントがあったような気もするんですが…
あまりに寒くて町を散策できませんでした(^^;

Posted by: 章仁 | December 05, 2007 07:18 PM

確か花畑の中に恐竜をイメージした美術館があったはず。
寒いというより「シバレタ」のでは?
(^^;

Posted by: おなら出ちゃっ太 | December 06, 2007 08:45 AM

まさしく『しばれた』ですね
ぎゅっと身体全体を氷に押し込められた感じでした

Posted by: 章仁 | December 06, 2007 09:09 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 出張のお供にCLIE+4GBメモリースティック:

« Canon TX1は二眼レフカメラのように | Main | 出張の夜は更けて »