« カミさん、あなたも立派なPDA識者だわ | Main | Canon TX1は二眼レフカメラのように »

December 03, 2007

最も危険な誘惑をさらりとかわし

ボクの尊敬すべき友人-里親氏が陥落(誤爆、と表現)
した日には、嗚呼オレもきっと引きずり込まれるな…と
半ば覚悟を決めたiPod Touchですけど

本日CLIE用にコイツ=MemoryStick4GBを購入した事で
Img_0494

当分は、touchの楽しげなインターフェースを横目で
にらみつつ、里親氏やその他大勢様の誘惑たっぷりな
レビューも聞き流し…何とか我慢する事ができそうです

ちなみに今回倍増したMemoryStickには、地図データを
さらに放りこむ他、音楽、動画、写真を主に投入予定
ビジネスの面で使い込む構成比があがっていたので、
これを機にプライベートに使う面を充実させたいな、と

今のトコロ、CLIE NX80V+MemoryStick4GB、そして
パッチソフト-Fat32.patched.nx73.prcの組み合わせで
運用し、不具合の発生する状況には遭遇しておりません
※こじまさん情報ありがとうございます!

PowerRun,Navinyou,AudioPlayer,TCPMP,RescoViewer
などMemoryStickへのアクセスが主なSoftも大丈夫です
※映像再生で一瞬映像が止まる瞬間はある…かな

なお、さらに大容量の8GBという選択肢もありましたが
4GB容量を使いきる迄に素敵な出会いがあるだろう、と
いう楽観的(希望的)観測に基づき購入しませんでした

200LX販売終了時にも『もうこんな相棒とは会えない』
と嘆いたものですが、こーしてCLIE NXと会えてますしね

|

« カミさん、あなたも立派なPDA識者だわ | Main | Canon TX1は二眼レフカメラのように »

Comments

ターンスタイルにして見れば、大丈夫
十分Touchですよ(笑)
それにしても、4GBというのはすごい
っすね。
自分は今年の秋にやっと1GBのメモステ
をオクで落として使っています(^^;

Posted by: ZEAK | December 03, 2007 08:33 AM

4GBも9000円程度ですもんねー
我慢や整理不要でデータをぶち込めるのが
この忙しい年末に重宝します

Posted by: 章仁 | December 03, 2007 12:36 PM

無事に動いたようでホッとしました。
私のTG50&8GBメモステも今のところ問題無しで動いてます。

Posted by: こじま | December 03, 2007 01:57 PM

こじまさんの情報のおかげです!
今は無差別にファイルを放り込んでます
ありがとうございます!

Posted by: 章仁 | December 03, 2007 03:09 PM

私も、早速パッチを当てて、手に入れた4GBメモステで音楽・動画を堪能してます。(ほかのソフトは入れずに動画・音楽のみです)
1GBも持っていますが、こちらは仕事用に割り切って使っています。

Posted by: とし | December 03, 2007 09:19 PM

使い甲斐ありますねぇ>4GBって!
でも一年もすれば一杯になっちゃうのかも

Posted by: 章仁 | December 03, 2007 11:47 PM

はじめまして、いつもROMさせていただいています。私も、Clie を持っており、久しぶりにNX80Vを使い出しました。
このサイトを見て、早速4G MSを購入ましたが、Voice Recourder だけ使えませんでした。使おうとすると、「メモリースティックの容量がいっぱいです」。章人さんは使えていますか?
やはり、私のClie だけなんのかな?

Posted by: Mitz | December 10, 2007 01:00 AM

mitzさん、はじめまして
普通に使えているんですけどね…
特に意識して何かを設定したわけではないので
もう一度再起動なりしてみてもダメでしょうか?
その後のレポお待ちしております
お役に立てない回答ですみません
※録音先はmsになってますよね?

Posted by: 章仁 | December 10, 2007 08:05 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 最も危険な誘惑をさらりとかわし:

« カミさん、あなたも立派なPDA識者だわ | Main | Canon TX1は二眼レフカメラのように »