趣味が入れ替わった時期
当り前のようにデジタルで写真を撮る(E500,FZ30,TX1)
ようになっている、今日この頃
果してフィルムからデジタルに主役交代したのは
いつ頃だっただろう?、とふと気になり、HDD内を検索…
※こーゆー行為は受注締め日の気楽さから、だね
その結果、デジタル写真として最古なファイルはQV10
で撮ったヨメ(現)の花嫁衣裳の数々という事実が判明
着ては撮影、その場で確認、という流れで活用しました
なお、当時フィルムカメラとして愛用していたのは、
新婚旅行にも持参した、APSフィルムカメラのIXYでした
その後も暫くIXYでの撮影が続き、デジカメはあくまで
趣味やサブマシン、として使っていたのですが…
2003年の雪まつりを見に行った写真から我が家では
デジタル、フィルムの立場が入れ替わったようです
今から丁度五年前、なんですね…もっと前かと思ってた
そう考えると進歩って早いんだなぁ(←のんき)
ちなみに当時機種はソニーのU20で、その軽量ボディと
単焦点の気楽さからか、もしかするとこれまでで一番
使い込んだデジカメかもしれません
頻繁にMemoryStickからHDDにデータを移してました
※画像ファイルのサイズも小さくてBackup楽でしたね-
The comments to this entry are closed.
Comments
コメントを拝見して飛んできました♪
で、((((;゜Д゜)))ガクブルってます・・・
先日からかなりの確率でリンクしてますよね(^^;
こりゃあ直接お会いして“本体”もリンクしろ!ってお告げでは・・・(・_;☆\バキ!
Posted by: butuyokumania | February 01, 2008 12:45 AM
直接会ってデータ交換するなら…きちんと奥まで(以下自粛)
いや、しかしマジで驚きました
Posted by: 章仁 | February 01, 2008 01:32 AM