Softbank 新機種発表に安堵(ついで話)
やや後ろ向きなついで話(?)、で恐縮ですが…
正直今回の新機種発表で何気に恐れていたのは
現在絶賛愛用中の913SHに魅力的な後継機が
登場してしまう事だったりしました(小さい男だな)
ちなみに、ボクは仮面ライダーもウルトラマンも
初代のシンプルさを愛する男だったりするので
今回発表となったFULLFACE二代目921SHを見て
シンプルデザインの913SHに惚れ直した次第です
人気機種の二代目って、機能付加に注力する影響
もあるんでしょうけど、デザイン的に残念なケースが
多く感じられませんか?(気のせいッスか?)
※auのINFOBAR2は上手に進化した、かな
ちなみにボクが他キャリア機種で、Softbankからの
スイッチを真剣に考えたのはtalbyだったりします
あれも上手に進化して再登場して欲しいですねぇ
※でも確かSANY●製だったから…もう『無い』かな
The comments to this entry are closed.
Comments
初代のシンプルさ!いいっすねぇぇ。いまだガンダムとザクは初代が一番(最近のを知らないだけかも…)特にシャー専用の赤い…(名前が出てこない)は最高!
(って何の話だ!)…失礼しました。
いまだにtalby使ってる自分です。使いやすいですよ。後継が出たらいいですね。
Posted by: としゆき | January 29, 2008 07:08 PM
talby使いの方ってなかなか機種変しないですよね
ボクはそーゆー機種にこそ惹かれます
913SHも結構いい線いってるんですけど
背面処理などで『隙』が見えるのが残念です
Posted by: 章仁 | January 29, 2008 10:53 PM