Digital Penこと、E-P1発表は16日に持ち越し
15日に発表、と言われていたので、Palmのスケジューラーにも入れる程楽しみにしていた、Olympasマイクロフォーサーズ新機種発表ですが、一日延びちゃいました。
→http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/05/13/10823.html
まぁ、既に画像はあちこちから流出しちゃってて、機種名もタイトルの通り『E-P1』と言われてはいますけどね…
Pen-F系の雰囲気を上手に取り入れたクラシカルな印象も残しつつ、現代の解釈で創るとこうなる、という所有感を満たしてくれそうなデザインです。
ある程度厚みがあるという事ですけど、それこそPen-F程度なら、全然許容範囲。
お散歩カメラとしてPen-Fを今も愛好するボクとしては、ついでに縦型ファインダー(EVFでも)も搭載して欲しかったなぁ、と。
ちなみに、マイクロフォーサーズ機種としては、GH1が好調なPanasonicからも、LX3の流れを汲んだコンパクトサイズの登場が噂されており、今後このカテゴリ自体(デジ一未満、コンデジ以上?)盛り上がりそうですね。
The comments to this entry are closed.
Comments
超期待してます。
Penを継ぐものとなってほしいですね。
Posted by: hanabishi | June 16, 2009 12:04 PM
GX200より、ほんの少し大きいくらいみたいですねっ♪
面白そうです。
Posted by: 尚志 | June 16, 2009 06:56 PM
正式発表確認しました
ペンの名前を冠するんですね
ユーザーとしては嬉しいです
ブラックモデルも出て欲しい!
それまでちょっと『待ち』です
Posted by: 章仁 | June 16, 2009 08:05 PM