思い立ったが吉日、を可能にする柔軟なスケジュール管理
年賀状で初めて、昔お世話になった取引先の方が定年退職されているコトを知り、何だか無性に会いたくなったのが昨日の昼。
iPhoneとシンクロしている、Googleカレンダーさんと相談の上、夕方以降のスケジュールを全て仮で組み替えてみて、いきなり電話してみると…、本音かどうかはさておき、快く夕飯を共にしてくれるコトに。
こーゆースケジュール組み替えは、普段PIM管理を行っているTreo680でやるよりも、広い画面でマウスを使って、ドラッグ操作で考える方がラクなので、GoogleカレンダーとPalmDesktopをシンクロしてくれるCompanionLinkがホントに重宝する。
ちなみに思いつきの行動を可能にできるのも、日頃細かくスケジュールにToDoまで落とし込んでいる副産物みたいなもん。
もちろん、タイトなスケジュールの場合は動かせない状況も多々あるんだけどね…
ともあれ、お陰で懐かしい話(渾身の企画書を目の前でビリビリに破られたり、意見が合わずに出入り禁止を喰らったり、呑んだ挙句にその方の新居で粗相してしまったり…)に花を咲かせつつ、楽しい会食で夜中まで過ごせたのでした。
Comments
そういうお付き合いができる社外の方は、非常に貴重だと思います。なかなか、そこまで気心を許してくれる方もいないですしね。
Posted by: とし | January 06, 2010 at 08:06 AM
粗相って・・・(^^;
Posted by: おなら出ちゃっ太 | January 06, 2010 at 04:58 PM
としさん>
返答遅れてすみません
ホントにそう思います
思っているからこそ、即行っちゃいました(^^;
おなら出ちゃっ太さん>
ええ、粗相全開(全壊)でした…
次の日、午前中まで意識無く、当時の営業所長から独身寮に電話が入ってようやく目覚めたほどで(^^;
Posted by: 章仁 | January 18, 2010 at 01:42 AM