iPadでPhotoShopって今後流行る?と思うんだ、うん
カメラの高画素化、撮像素子の大型化なども行き着き、フィルター搭載やボケの具合で競う時代も一段落ついたんじゃないかな、と思う今日この頃。
そーすると、次はいかに『その後』で差をつけるか、に興味が移ると思うんですよ。相手に渡す画像で一味加えたい、そんな時に気楽にレイヤーごっこが出来ちゃうのがiPad。
お値段は他のアプリと比べればお高いのですけど、Adobe様ご謹製PhotoShopが販売されており、気楽に画像を切り取って、他の画像と合成する、なんてのが可能なわけです。
拡大縮小も自在だし、スタイラスを使えばかなり細かい作業もOK。ツールも割と揃っているし、何となく弄っているだけで、操作のコツは掴めてきます。
チュートリアルもあるし、Webにはそれこそ数多の解説がありますしね。iPad版で限定的とはいえ、参考になる情報が多々あります。年賀状の季節でもありますし、一度挑戦してはいかがでしょう。年末年始の暇つぶs…もとい、自己研鑽にも良いテーマだと思いますよ。
そろそろ『iPad×Photoデザイン』なんて書籍も出てき…出てるかな?もう。
The comments to this entry are closed.
Comments